お盆前にクリエイティブの追加をするだけでCVが上がる!?
皆さんこんにちは!SIVA広報のYuzuです☺️✨
あっという間に夏!夏!夏!
そして私は小麦色。
既にゴールデンウィークの頃の写真と比べて明らかにこんがりと仕上がっています。

オホホホホ・・・
ところで!
GWのときもお伝えしたのですが、長期休暇はweb広告の効果を伸ばす絶大なチャンス!!
もちろん夏のお盆も。
長期休暇前にクリエイティブを追加するべき2つはこちら!!!
①PV、滞在時間が伸びてCVが増える!
②競合が減って、低いCPC/CPMでの配信が望めるかも!
今回はこの理由を解説したいと思います。
このチャンスをSquad beyondユーザーの皆様に利用していただくべく、毎年連休前のクリエイティブ追加をおすすめしております🐳✨
ぜひ最後まで読んでくださいね!
理由その1:PV、滞在時間が伸びてCVが増える!
これは某広告媒体によるデータですが、年末年始にかけてPVと滞在時間が伸びているのが分かります。

時間があると、ついスマホを見たりネットサーフィンをしちゃいますよね。
つまりWebの滞在時間がそれだけ増えるということ。
整理すると、
ゴールデンウィークやお盆などの長期休暇期間は空き時間が多い
↓
スマホやパソコンでSNSやネットサーフィンをする時間が長くなる
↓
WEB上で広告を目にする機会が増える
↓
CVを獲得しやすくなる!
ということ!
そして、世間的には残念ですが、新型コロナの影響も考えられます。
感染を考慮して、お盆も外出や遠出は控える人が増えることが予想され、Webで時間を使う人は多くなるかもしれません。
Amazonも実際に大きく業績を伸ばしていますね。
理由その2:競合が減って、低いCPC/CPMでの配信が望めるかも!
長期休暇中は配信を停止する広告代理店(主に大手)さんもあります。
それはつまり「競合が減る」ということ。
低いCPC/CPMでの配信が望めちゃいます🎶
CPCやCPMが下がれば、CPAも抑えやすくなり嬉しいことばかり!

というわけで、
以上の2つの理由から、連休開始1週間前くらいにクリエイティブをたくさん入稿しておくことを強くオススメしています🐳‼️
さらに、長期休暇はページ閲覧時間の増加に加えて、そもそものユーザー数も増えるので、配信枠も増える!
まさにインプレッション獲得のチャンスとして逃さないわけにはいきません!
一方で、、、
大量のインプレッションを獲得すると、連休期間中にクリエイティブが摩耗されてしまう可能性もあります。

しかし、、、
連休中は審査を行っていない媒体が多く、クリエイティブの効果が落ちてきたからといって、連休中はすぐに新しいクリエイティブを追加することができないことがほとんどです。
よって、
同じように考える広告主さんたちで審査が混み合う前に、なるべく多くのクリエイティブを連休開始の1週間ほど前に入稿しておき審査にかけておくこと。
これも大きなポイントです💡
レッツ入稿!どれくらい追加するべき?
具体的にどれくらい多く入稿すると良いのかは、もちろん皆さんの普段の配信状況によって様々です。
一般的にはという範囲でざっくり目安をあげさせていただくと、
10画像×5~10テキストを準備、つまり50クリエイティブ以上
用意しておくと安心かと思われます☺️
今年のお盆開始はGoogle先生によれば8月13日(金)からとのこと!
というわけで!!
Squad beyondユーザーの皆さん、
8月13日(金)までにクリエイティブを普段よりも多めに追加して、爽やかな気持ちで連休を迎えましょう!!✨
そしてっ!!!
入稿時にはパラメータの付与を忘れないでくださいね!!(人・・)✨
Squad beyondのブランチオペレーションで使うことができます!
ご不明な点やお困りごとがあれば、「FREEチャット」よりお問い合わせください(^^)♪
ちなみに弊社はお盆期間中も土日以外、お問い合わせを受け付けております!
皆さんがお盆明け、ハッピーな顔になっていますように!
それではまた次回お会いしましょう〜!
おまけ:SIVAメンバーの私物紹介コーナー

今回紹介するのは、実は私(Yuzu)を裏で色々と指導してくださっているゴンさん愛用のブルーライトカット眼鏡。ブルーライトが気になるお年頃(28歳)らしい。
「髪が長い時に似合うの前提で作ったけど、短髪にしてしまったので今の自分に死ぬほど似合ってない」と気にしつつ、眼精疲労防止に今日もゴンさんはこの眼鏡をかけています。