「LPが500円で作れる」
この文言だけを見ると、そんな美味しい話があるわけないと思うかもしれません。しかし、実際にSquad beyondを導入いただいた企業様から、続々と500円でLPが作れる仕組みを実感いただいております。本記事では、その秘密とSquad beyondが持つ機能についてご紹介していきます!
LPとは ー役割から種類、制作工程までー
500円でLPが作れる方法をご紹介する前に、まずはLPの役割と制作工程を確認していきましょう。すでにWeb広告運用に精通している方、500円で作成できる秘密をすぐに知りたい方は、第4章「Squad beyondなら、500円でLPを作れる」をご覧ください。
LPの役割と制作工程
LP(ランディングページ)とは、広告媒体上に配信をしているバナー(画像)をユーザーがクリックし、遷移した時に最初に訪れるページのことです。Web広告業界では最も一般的な手法に用いられ、広告代理店やコンサルティング会社の方、またLP制作会社の方、さらには自社で商材を抱えている広告主の方がインハウスのような形でLPを制作している場合もあります。今本記事をご覧になっている皆様もこれらの会社に所属されている方、またはご自分で事業を行っている方なのではないでしょうか。
では次にLPの種類について見ていきましょう。
LPの種類
単にLPと言っても実はさまざまな種類があります。最もメジャーなLPは、商材やサービスなどをLP内で紹介するものであり、商品の値段や成分、またはサービスの詳細や月額費用などさまざまな情報を記載しており、ユーザーが商材やサービスを購入するための窓口のような役割を持っています。そのため、LPのデザインや構成は顧客の購買意欲を高める上で重要な役割を持ち、どのLPが最も顧客を獲得できるのか、複数のパターンを作成しテストを行う必要があります。
また、LPの中で商材やサービスを実際に利用した第三者の使用感や、使用前後の変化などを記事という形で紹介するものを「記事LP」と呼びます。一般的に記事LPは商材の購入数やサービスの契約数向上のために頻繁に用いられ、バナーと商品やサービス詳細のLPとの間に設置されています。記事LPもまた、ユーザーの反応に応じてLPを変更していく必要があり、複数のLPを作ってテストをしていくことは必須です。他にもアンケートLPや漫画LP、さらにホワイトペーパーやセミナーなどの申し込みに用いる簡単な説明文と個人情報の入力フォームのみ構成されるものもあります。
本格的にWebマーケを行っていくためにはたくさんのLPが必要になるので、やはりLPが1本500円で作れるというコストパフォーマンスは、LP作成の重要な要素の一つと言えますね。
LPの制作工程
では、LPはどのように制作したら良いのでしょうか。最もメジャーな方法はwordpressを用いたLP作成です。初めてLPを作る場合にはテンプレートを用いたLP作成なども選択肢の一つですが、今回はコーディングを用いたwordpressでの制作をご紹介します。
まずは何よりLPのデザインが必要です。商材やサービスに関するLPに関しては特に、ユーザーが商品を購入するかを左右するため、デザインも重要になります。そのためデザイナーに依頼し、LPのデザインを決定します。そこからコーダーにコーディング(デザインを実際のサイト上に実装する)を依頼し、実装することでLPとして運用することができます。LPを作成するたびにこの工程を踏む必要があり、さらに一度作成したLPでも、デザインを変更する場合には「デザイナーがデザインを決定⇨コーダーが実装」という制作と同様の手順を踏む必要があります。
一般的な相場 ー500円って本当に安い?ー
LP制作の手段には、自社で作成するか、外注するかの2種類の制作方法があります。500円でLPが作れる秘密を知るその前に、LPを作るにはどのくらいの費用、期間が必要になるのか確認しておきましょう。
自社での作成
自社で作成する場合、テンプレートにはめ込む方法とコーディングを用いて作成する方法があります。テンプレートでは最も安くて0円から作成することも可能ですが、デザインが変更できない場合などもあるため、本格的な運用にはコーディングでの作成が必要になります。コーディングでの作成では、専門的な知識が無い限り自社でコーダーやデザイナーを抱える(もしくは業務委託)必要があります。それぞれ1人ずつ雇ったとしても人件費だけで40万/月以上かかります。
デザイナーとのすり合わせやコーディングなど諸々の時間を合わせると1ヶ月程度は制作にかかると見て間違い無いでしょう(LPのクオリティにも寄ります。)
外注する場合
LPを外注して作成する場合、LPのクオリティや配信後のサポート体制によって費用が変わっていきます。LP1本あたりの相場で細かく見ていくと、
◆数万~10万の相場
最も安い相場で、テンプレートに嵌め込まれたものも多く、あまりデザインにこだわりを持つことができない場合が多いです。デザインが複雑でないため、納期も1週間~10日ほどと比較的早く、クオリティに拘らずとにかく1本作成したいと考えている方には最適な価格帯です。ただし、実際に作成した後にデザインを変更しようとすると追加で料金が発生する場合などもあるので注意が必要です。
◆10万〜30万の相場
LP制作においては一般的な相場で、独自のデザインや装飾などをつけることができます。制作会社側とどの様な内容にするかや、デザインの細かい修正などの調整が必要になるため、実際に制作開始から配信開始までには2週間〜1ヶ月程度かかる場合が多いです。こちらも先ほどと同様に配信開始後のLPの修正に料金が発生する場合があるので注意が必要です。
◆30万〜の相場
LPのデザインにかなり拘っていたり、作成後に何度もLPを修正する予定、LP修正の際にどんな変更を加えれば良いかのダポートが欲しい場合など、こちらの相場でLPを作成する場合があります。どんな訴求で作っていくのか、データ収集や強豪の調査まで行なってもらえる場合もあり、その分制作期間も1~2ヶ月ほどかかってしまう傾向にあります。10万〜30万の相場とは異なり、サポート代やLPの修正代が元々料金に含まれている場合も多いので、どの様な料金体系なのか確認が必要です。簡単にですがLP制作にかかる費用間や相場についてお伝えしてきました。
ではいよいよ、
「500円でLPを作る」
この今まで聞いたことがなかった様なLP制作をどうやって実現するのか、どの程度の時間がかかるのか見ていきましょう。
Squad beyondなら、500円でLPを作れる。
Squad beyondは月々10万円から利用可能で、現在100を超える企業の方々からご利用いただいております。
実際の利用事例はこちらから⬇️
導入事例
導入企業様に制作いただいたLPの数を集計したところ、
1ヶ月間に1企業様あたり平均で200本以上のLPが作成されていました!
つまり10万円÷200本=500円/1本という計算になります!
「本当に200本作るなんて可能なの?」
「うちは制作以外にリソース割いてるから厳しそう…」
こんな不安を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。そこで、なぜ500円でLPができるのか、どのようにして200本/月のLP制作が可能なのか、その秘密をご紹介します!
Squad beyondの機能
ここで改めてSquad beyondについて簡単にご紹介します。Squad beyondはWeb広告運用に特化したCMSツールであり、LP制作機能から、ヒートマップ、レポートまでWeb広告を行う上で欠かせない機能がすべて集約されているツールとなっています。今までバラバラだったツールやデータがすべて一つのプラットフォーム上に集約されているため、ツール同士の連携やデータの解離修正などが必要なくなります!
最短15秒のLP複製⇨ 配信開始
Squad beyondでLPを複製する場合、複製から配信開始まで最短15秒で完了します。今まではLPを複製するたびにコードをすべてコピー&ペーストし、URLを設定し、タグを設置してそれらを表計算ソフトでまとめて….と本来の運用以外の部分で大幅に時間を割いてしまっていました。
しかし Squad beyondならそれらの煩わしい作業はすべて必要ありません!LP制作機能と運用に必要な要素が全てひとつになっているから、LPを作成した瞬間にヒートマップやレポートが自動生成!だからLPの複製もボタン一つで可能、ABテストの配信準備が最短15秒で完了します。
↓実際に複製して配信開始する様子
さらに、Squad beyondはwordpressのようなコーディングでの作成はもちろんのこと、ノーコードでの直感的なLP作成も可能です。実際に導入いただいた企業様の中には、入社1ヶ月のインターン生がノーコードのエディターを使ってLP作成している事例もあります。
LPのデザイン面では、200を超えるLP装飾が標準搭載されているので、LP制作経験のない方でも安心してご利用いただけます。お客様の声にお答えし、毎月新しい機能や装飾が続々と追加されているので
「こんな機能が欲しい!」
というご希望があれば、いつでもお問い合わせください。
↓更新情報「離脱防止ポップアップアップデート!」
離脱防止ポップアップを初の大幅アップデート!!versionごとに異なるポップアップを設定、より効果を生む機能に生まれ変わりました
いかがでしたでしょうか。Squad beyondの導入が、あなたのWeb広告運用を大幅に加速させます。
まとめ
ここまでご覧いただいた皆様、ありがとうございました。今回はLPについての簡単な説明から、LPが500円で作れるその秘密と実際に導入いただいた企業様にどのような変化があったかをご紹介させていただきました。現在Squad beyondサービスサイトにて、株式会社Free Web Hopeさんとの共同企画についても公開中です。
↓Squad beyond×株式会社Free Web Hope
【ノンフィクション】LPに鬼強い会社って、本当にLPに鬼強いの?〜宣戦布告編〜
LP制作会社がLPの制作手順からCPAを改善した方法までを公開できるギリギリまで記載しているので、是非ご覧ください。Squad beyondの導入により、いままで当たり前のものとして受け入れていた無駄な作業を削減し、効率化させることが出来ます。
さらに完全定額制なので、制作や運用に費やしていたコストや、従量課金製のシステムに頭を悩ませることはありません。今までにないスピード感、コストパフォーマンスで実現できる広告運用を一度お試し下さい。